海外事業部
(外国人人材 登録支援機関)
日本でお仕事をしたい外国の方々と、
働いて欲しいと考えている企業へ
お仕事に入れるように支援します。
「外国人登録支援機関」とは比較的新しい仕組みです。海外事業部は、法務省・出入国管在留管理庁長官に登録された「外国人登録支援機関」として運営されている当社の部門です。1号特定技能外国人と認定されている外国の方々を日本国内の受け入れ予定の機関(会社)でスムーズに就業開始・継続していけるように、受け入れ機関との契約の上で、その外国人や受け入れ機関のサポートを行っていきます。
登録番号 | 19登-003178 |
---|
介護福祉事業

多機能ホーム ノエルこだま
住み慣れた地域で生活を継続することが出来るように、地域住民との交流や地域活動への参加を図りながら、通いサ-ビス、訪問サ-ビス、宿泊サ-ビスを柔軟に組み合わせながら地域での暮らしを支援します。
住所 | 〒367-0205 埼玉県本庄市児玉町上真下350番地1 JR八高線 児玉駅 車5分 JR上越新幹線 本庄早稲田駅 車10分 JR高崎線 本庄駅 車15分 |
---|---|
TEL | 0495-37-1301 |

グループホーム ノエル本庄
入居定員9名の小規模な施設のため、住宅街という地域コミュニティの中にフィットしたグループホームです。ご利用者をはじめ、家族の方にも安心していただけるよう内科医による往診、訪問歯科診療、訪問床屋など多くの外部サービス事業者に協力をいただき、希望により組み合わせてご利用できます。
住所 | 〒367-0061 埼玉県本庄市小島1-1-34 JR高崎線 本庄駅 車10分 上越新幹線 本庄早稲田駅 車15分 |
---|---|
TEL | 0495-22-8555 |

訪問介護 花かんざし
その人がその人らしく、できる限り在宅生活を送るためにはどうしたらいいのかを、訪問介護サービスの視点から考え、それぞれのニーズに合わせたケアサービスをおこないます。
住所 | 〒367-0205 埼玉県本庄市児玉町上真下326番地1 JR八高線 児玉駅 車5分 JR上越新幹線 本庄早稲田駅 車10分 JR高崎線 本庄駅 車15分 |
---|---|
TEL | 0495-71-8614 |
ノエル居宅介護支援事業所
介護保険適用者の委託を受けて、利用者の意思及び人格を尊重した総合的な居宅介護サービス計画を作成し、利用者の立場に立ったサービス提供に努めます。利用者の心身の特性を踏まえて、その能力に応じ自立した日常生活を営む事が出来るよう関係機関と連絡調整し、連携を図ります。
住所 | 〒367-0205 埼玉県本庄市児玉町上真下326番地1 JR八高線 児玉駅 車5分 JR上越新幹線 本庄早稲田駅 車10分 JR高崎線 本庄駅 車15分 |
---|---|
TEL | 0495-71-7724 |
会社概要
会社名 | 株式会社 ノエル |
---|---|
資本金 | 3,000万円 |
代表者 | 代表取締役 社長 鈴木 陽 |
所在地 | 本部 〒367-0205 埼玉県本庄市児玉町上真下350番地1 |
TEL | 0495-37-1301 |
FAX | 0495-37-1302 |
創立 | 平成12年8月 |
経営理念 | 「人が人らしく」 |
事業内容 | ・介護サービス全般に関連する業務 ・外国人登録支援機関 |
従業員数 | 53名(令和2年2月現在) |
顧問医 | 坂本 公也 医師(坂本クリニック) |
許可・資格 | 介護保険事業所 1194300156 グループホーム ノエル本庄 1174300408 小規模多機能ホーム ノエルこだま 1174300754 訪問介護 花かんざし 1174301760 居宅介護 ノエル居宅介護支援事業所 一般貸切旅客自動車運送事業者 海外事業部 外国人登録支援機関(19登-003178) |
グループ会社 | くるみ薬局 |
沿革
平成12年8月 | 埼玉県児玉郡上里町に「株式会社ノエル」を設立 |
---|---|
平成15年7月 | 埼玉県本庄市で「グループホーム ノエル本庄」を運営開始 |
平成19年7月 | 埼玉県本庄市で「訪問介護 花かんざし」を運営開始 |
平成27年3月 | 埼玉県本庄市で「多機能ホーム ノエルこだま」を運営開始 |
令和元年12月 | 外国人登録支援機関(海外事業部)を新設 |